口腔衛生学科 早川和江(HAYAKAWA Kazue)
学科・専攻
口腔衛生学科
役職・職名
学生部長 教授
最終学歴(西暦)
弘前大学大学院地域社会研究科(2017年3月)
学位・免許・資格
学位 博士(学術)
免許 中学校教諭専修免許(家庭)・高等学校教諭専修免許(家庭)
資格 介護食士指導員
専門分野
食生活、食文化、生活福祉
研究業績(著書)
1.共食と文化のコミュニティ論.晃洋書房,2020(共著)
2.高齢者・障害者のための福祉用具活用の実務〈第2巻〉事例編.福祉用具活用研究会編著,第一法規,2003(共著)
研究業績(論文)
1.むつ市民を対象とした3年間の「食育・健康講座」が受講者に与えた効果.弘前大学教育学部紀要,121:129-135,2019
2.高等学校家庭科教科書における高齢者と食に関する記述の分析および検討.東北家庭科教育研究,17:9-15,2018
3.地域住民を対象とした「食育・健康講座」に関する調査結果の概要と今後の課題.弘前大学教育学部紀要,119:47-54,2018
主な担当授業科目
栄養と代謝
食支援と調理
家政学Ⅰ・Ⅱ
食と文化 他
学会活動(所属学会)
日本家政学会
日本家庭科教育学会
日本食生活学会
日本コーヒー文化学会
日本介護福祉学会
日本介護福祉教育学会
その他活動(所属委員会を含む)
学生委員会(委員長)
研究倫理委員会
入試委員会
ホスピタリティー奨学生選考委員会
ハラスメント防止委員会
自己点検・評価委員会
保健管理室運営委員会
入試委員会広報部会
介護食士養成講座担当