お知らせ

地域貢献室

8/6 来て・見て・学ぼう!医療福祉体験「未来の医療・福祉リーダーへ!大学生と共に学ぶ体験学習」のお知らせ

弘前市教育委員会と弘前医療福祉大学・短期大学部では下記の通り医療・福祉の職業体験イベントを開催します。大学生と一緒に学びながら、様々な医療・福祉の仕事を体験できる貴重な機会です。進路を考えるきっかけに、是非ご参加下さい。弘前市内の中学生の皆さんの参加をお待ちしています。

日時:令和7年8月7日(木)13:00~16:15
会場:弘前医療福祉大学・短期大学部(弘前市小比内)
対象:弘前市内の中学校に在籍する生徒
費用:無料

定員:30名程度(保護者の見学可能)

申込方法

弘前中央公民館まで、電話・FAX・メール・郵送のいずれかでお申し込みください。
「来て・見て・学ぼう!医療福祉体験参加希望」と明記の上、以下の6項目をお知らせ下さい。

1.氏名(ふりがな)
2.学校名と学年
3.保護者氏名
4.郵便番号・住所
5.電話番号
6.保護者の見学の有無

【申し込み先】

弘前市立中央公民館
〒036-8356 弘前市下白銀町19-4
TEL:0172-33-6561 FAX:0172-33-4490
E-mail:chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp

※写真は昨年度開催時の様子です。

救急救命学科の体験コーナー(モデルを使用した気管挿管体験)
Experience Corner for Emergency and Critical Care Science (Experience of Tracheal Intubation Using Models)
口腔衛生学科の体験コーナー(歯の型取り体験)
Experience Corner for Oral Hygiene Science(Experience of taking dental impressions)
看護学科の体験コーナー(バイタルサインの測定体験)
Experience Corner for Nursing Science(Experience of measuring vital signs)
作業療法学専攻の体験コーナー(PSBを用いた自助具操作体験)
Experience Corner for Occupational Therapy Program(Hands-on Experience with Self-Help Devices Using PSB)
言語聴覚学専攻の体験コーナー(話すことの障がい体験)
Experience Corner for Speech-Language-Hearing Therapy Program(Experience of speech difficulties)