令和7年度

弘前医療福祉大学 情報の公表について(令和7年5月1日現在)

1.教員数

看護学科 医療技術学科 保健学部
22 23(注) 45

(注:学長・助手を含む)

地域健康支援学研究科
1

2.在学者数

看護学科 医療技術学科 保健学部
1年 41 57 98
2年 38 55 93
3年 41 62 103
4年 48 66 114
168 240 408
地域健康支援学研究科
1年 11

3.教員一人当たり学生数

看護学科 医療技術学科 保健学部
7.6 10.4 9.1
地域健康支援学研究科
11

4.入学定員・収容定員

入学定員 収容定員
看護学科 50 200
医療技術学科 70 280
地域健康支援学研究科 5 10

5.収容定員充足率

1年 2年 3年 4年 充足率
看護学科(200) 41 38 41 48 168 84%
医療技術学科(280) 57 65 62 66 240 85.7%

*()内の数字は収容定員数

6.年齢別教員数

看護学科 医療技術学科 保健学部
60歳以上 6 8 14
50歳代 3 10 13
40歳代 9 0 9
30歳代 4 4 8
20歳代 0 1 1
22 23 45

※助手含む

地域健康支援学研究科
60歳以上 1
50歳代 0
40歳代 0
30歳代 0
20歳代 0
1

7.職階別教員数

看護学科 医療技術学科 保健学部
教授 8 10 18
准教授 2 3 5
講師 7 6 13
助教 5 3 8
助手 0 1 1
22 23 45
地域健康支援学研究科
教授 1
准教授 0
講師 0
助教 0
助手 0
1

8.専任教員と非常勤教員の比率

看護学科 医療技術学科 保健学部
専任教員 22 23 45
非常勤教員 41 55 96
比率(非常勤/専任) 2.0 2.3 2.1
地域健康支援学研究科
専任教員 1
非常勤教員 10
比率(非常勤/専任) 0.125

9.学位授与数

令和6年度 看護学科 医療技術学科
卒業生数 50 72
学位授与数 50 72

10.就職先情報

就職支援室

11.入学者の推移

看護学科 医療技術学科 合計
令和7年度 41 57 98
令和6年度 41 57 98
令和5年度 42 60 102
令和4年度 35 80 135
令和3年度 32 81 133
地域健康支援学研究科
令和7年度 5
令和6年度 6

12.退学者等

令和6年度 看護学科 医療技術学科 保健学部
退学者数(a) 6 8 14
除籍者数(b) 0 0 0
留年者数 1 2 3
中退率(%)(a+b)/在籍数 3.6% 3.3% 3.4%

*退学者数・除籍者数は、令和6年度中の数値
*中退率の分母である在籍者数は、令和6年5月1日現在の数値

13.社会人学生・留学生

看護学科 医療技術学科 保健学部
社会人学生数(注) 1 2 3
留学生数 0 0 0

(注:令和6年4月1日現在で満25歳以上の者を指す)

地域健康支援学研究科
社会人学生数(注) 11
留学生数 0

14.社会貢献活動

地域貢献室

15.大学間連携

学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアム