救急救命学科
戸来睦雄(HERAI Mutsuo)
- 学科・専攻
- 介護福祉学科
- 役職・職名
- 介護福祉学科学科長
教授
- 最終学歴(西暦)
- 東北福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科(1981年3月)
- 学位・免許・資格
- 学位 学士(社会福祉学)
免許 介護福祉士
中学校教諭・高等学校教諭普通免許状(社会)
養護学校教諭普通免許状
資格 介護支援専門員
社会福祉主事任用資格
学芸員資格 - 専門分野
- 認知症に関する研究、コミュニケーションに関する研究
- 研究業績(著書)
- 1.新・社会福祉士養成課程対応「高齢者への支援と介護保険制度」、みらい2015(共著)
2.高齢者・障害者のための福祉用具活用の実務、第一法規、2003年(共著) - 研究業績(論文)
- 1.高齢者の生活支援をめぐるケアマネジメントの在り方 2015年3月(共著) 弘前医療福祉大学短期大学部 紀要第3巻第1号
2.介護施設利用者の心肺停止急変事例に対する対処に関する実態調査 -青森県内で働く介護福祉士を対象として- 2015年3月(共著) 弘前医療福祉大学短期大学部 紀要第3巻第1号
3.医療・福祉系学生の情動知能とスキルに関する研究 2014年3月(共著)弘前医療福祉大学 紀要第4巻第1号
- 主な担当授業科目
- 【介護福祉学科】
介護の基本Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
チームマネジメント
認知症の理解Ⅱ
介護実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
生活支援技術Ⅲ
【別科 介護福祉科】
人間の尊厳と自立
チームマネジメント
介護に基本Ⅰ
介護実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
生活支援技術Ⅲ
基礎教養講座
国家試験対策講座
- 学会活動(所属学会)
- 日本介護福祉士会
日本介護学会
日本介護福祉学会
日本介護福祉教育学会
認知症ケア学会 - その他活動(所属委員会を含む)
- 入試委員会
自己点検・評価委員会(副委員長)
FD委員会
危機管理委員会
情報セキュリティ委員会
利益相反マネジメント委員会
青森県介護福祉士養成施設協会 事務局