福岡裕美子(FUKUOKA Yumiko)
学科・専攻
看護学科
役職・職名
教授 看護学科副学科長
最終学歴(西暦)
弘前大学大学院地域社会研究科地域政策研究講座修了(2012年3月)
学位・免許・資格
学位 博士(学術)
免許 看護師
   救急救命士
専門分野
老年看護学
研究業績(著書)
1.工藤英明編著:改訂第6版書きながら覚えるケアマネジャーまるわかり合格ノート,第2章保健医療分野(執筆協力),株式会社技術評論社,東京都,2019
2.公益社団法人青森県介護支援専門院協会監修:ケアマネジメントにおける多職種連携実践事例集,看護師との連携(分担執筆),中央法規出版株式会社,2019
研究業績(論文)
1.長澤久美子,福岡裕美子,冨山ひとみ,小澤公人:老年看護学の授業においてARCS評価シートを用いたTBL(Team-Based Learning)の学習効果,常葉大学健康科学部研究報告集,7(1),15-23,2020
2.中川孝子,熊谷和可子,木村ゆかり,杉田由佳理,福岡裕美子:高齢者施設における老年看護学実習での学生の困難感に関する実態調査,青森中央学院大学研究紀要,30-31(30.31合併号),53-60,2019
3.工藤英明,福岡裕美子,児玉寛子:在宅要介護者の要介護度とサービス給付実績及び主介護者の介護負担感の変化,地域ケアリング,20(7),41-43,2018
主な担当授業科目
老年看護学概論
老年看護学
認知症ケア論
老年看護学実習
学会活動(所属学会)
日本老年医学会
日本老年看護学会
日本看護科学学会
日本看護研究学会
日本認知症ケア学会
日本ケアマネジメント学会
東北シミュレーション医学医療教育研究会(世話人)
その他活動(所属委員会を含む)
大学院開設準備室
実習委員会
カリキュラム検討委員会