地域とともに60年、未来へつなぐ
弘前城東学園は、令和7(2025)年に創立60周年を迎えました
ご挨拶

本学園は地域の皆様に支えられ、創立60周年を迎えることができました。
これも偏に関係者の皆様、本学を志してくれた卒業生、保護者の皆様の深い理解とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
1965年(昭和40)年に下田敦子名誉理事長が弘前市新寺町に弘前料理学院を開設し、以来時代の要請に応えつつ、調理師、介護福祉士、作業療法士、言語聴覚士、看護師・保健師、救急救命士、歯科衛生士の専門資格者の人材育成に取り組んで参りました。
本学の建学の理念にホスピタリティー精神(厚遇、慈愛)を掲げ、今後とも保健、医療、福祉の専門教育に務めて参ります。
このたびの創立60周年を機に、国際交流推進室を設置し、前年、ニュージーランド、台湾の2大学と連携協定を締結し、ニュージーランドのアラ・インスティチュートでは、現地の医療保健福祉を学ぶという有意義な海外研修を実施することができました。
近年、保健・医療・福祉の社会構造が大きく変化する中で、本学の専門資格者養成を通じて、今後も、地域の健康づくり推進に貢献して参る所存です。
協定を結ぶ海外の大学からのお祝いメッセージ

アラ・インスティチュート・オブ・カンタベリー
〈ニュージーランド〉

台湾中山医学大学
〈台湾〉